店長ブログ
  • HOME »
  • 店長ブログ »
  • 養鶏場の仕事

養鶏場の仕事

ふみちゃん家のたまごは風呂キャンしない

観測史上最速で最短期間の 梅雨明け宣言 今日もすでに暑い日でしたね~ 長い夏になるなぁ この暑いのに風呂キャン? 少し前から 「風呂キャン」という言葉を耳にします 風呂キャンセル界隈 の略だそうで、 つまりは風呂に入らな …

エッグショック再来?の訳を少し

朝の情報番組で 卵の値段が高いとの話題があったので なぜになのかわかる範囲で少し 書いてみます あなたのたまごライフを応援します ふみちゃん家のたまご 有限会社菅藤養鶏場 コッコことすがとうひろみです 卵の値段が下がらな …

配達先のお店にて 前回納品した商品が 2つ残っていたので 横にかわしているとき おやΣ(・□・;) 賞味期限の印字が抜けとるじゃん! これはいかん お店の人に 賞味期限の印字が抜けてて、 と伝えると 書くからいいよ~、と …

任せるということを教えていただいた

定年して広島市内から 実家のある世羅町に帰られた Iさん 母の同級生の紹介で 65歳、シニアと言われる年齢から 菅藤養鶏場で 働いてくださることになりました あれから10年余り!! 持ち前の昭和の頑張りで 慣れない作業の …

集卵ベルトが切れたときの直し方

同業の方にしか わからないネタです いまどき集卵ベルトじゃないところも おありでしょうが 年間何回か 「集卵ベルトの直し方を 教えてください」 という問い合わせがあります 正直、 先輩とかは教えてくれてんないんか、、、 …

毎日は同じではない 事前確認大切よ

晴れた日が続くと 永遠に晴れのような気がして 天気を気にしなくなる 販売機へ行こうとして 玄関を出たら 雲行きが怪しい でも降るとは思わなかった 多分曇ったまま そう思ってレインウエアを 持たずに出た ほどなくして 降り …

鶏舎内を消毒 

5年位前から 農場担当として 1人雇用するようになりました それまでは 私が農場と販売を掛け持ち しており、 農場も販売も どちらも満足のいくことに なっていませんでした 農場の作業というのは タイミングがあり 以前にも …

やさしいきもち

鶏糞の中に にわとりが落ちてたのを スタッフがレスキュー うんこまみれなので きれいにしてあげてました 天気が良かったので 水できれいに 逃げるにわとり もう少しきれいにと 追うスタッフ 家畜だし べつに汚いままでも い …

プレ夏がオープン

先週の金曜日、土曜日は 夏が来たのかというくらい 全国的に高い気温でした 夏みたい いやまだ夏はこれから これはまさしく 夏がプレオープン!!! 子供のころ 扇風機にアーーーーって やらんかった? あなたのたまごライフを …

かれこれ7年くらい? もっとかな? 同じ美容院に通っている 旧Twitterのときに こちらの美容室のブログを読んで 通うようになった 選んだ理由は ・オーナーがシャンプーソムリエで 頭皮と髪の毛について 詳しいこと ・ …

Page 1 / 612»

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

RSSからブログを購読する

  • feedly
  • livedoor
  • rss
PAGETOP
Copyright © 有限会社菅藤養鶏場 All Rights Reserved.