店長ブログ
  • HOME »
  • 店長ブログ »
  • にわとりの話

にわとりの話

鳥インフルエンザワクチンはじまるかも

昨日のブログで 鳥インフルエンザを どうにかしないかぎり 消費拡大も安定供給もない ということを書きました そしたら夕方、 タイムリーな記事が!! あなたのたまごライフを応援します ふみちゃん家のたまご 有限会社菅藤養鶏 …

鶏卵の需給見通し

年1回、日本養鶏協会から 「鶏卵の需給見通し」 という冊子が届きます 今日はその中から 少し書きます あなたのたまごライフを応援します ふみちゃん家のたまご 有限会社菅藤養鶏場 コッコことすがとうひろみです 価格動向 現 …

にわとりの性格ってあるの?

うちには4匹の猫が 一緒に暮らしております それぞれの猫に 保護したのが だれかによって 担当というか 費用などの分担が 決まっています ココちゃんは 私が8年前に 保護したねこちゃん なかなか一緒に 写真を撮ってくれな …

学習能力のない女とあるにわとり

二日酔いは古代エジプト 紀元前3000年前から あるとされている 由緒正しき アルコール摂取の 通過儀礼である 見てくれこの顔 えーっと 記憶がほとんど ありません笑 あなたのたまごライフを応援します ふみちゃん家のたま …

コケコッコーとなくのは○○だけ

養鶏場やってます というと珍しがられて いろんなことを聞かれるのですが けっこう多いのが 「にわとりって  コケコッコー!て毎朝鳴いてるの?」 というもの コケコッコーと鳴くのは オスだけなんです あなたのたまごライフを …

どうして双子ってわかるんですか

ヒナが入り、 そろそろ3週間 ラッキーたまごの 販売が始まっています 販売機の補充のときに よく聞かれることが あります 「どうして双子って わかるんですか?」 ふふふ 答えはカンタンなんです あなたのたまごライフを応援 …

私のルーツ、にわとりのルーツ

人生で一番多い質問が 「ハーフですか?」 というもの そのたびに 両親ともに日本人で 広島県民なんですよ と伝えると とても驚かれることがある 私の知る限りでは 外国の方と 結婚した人はいないみたい あなたのたまごライフ …

お笑いのネタを見て考えたこと

YouTubeの切り抜きって あるじゃないですか そこで見た お笑いのネタで 気になるものがありました あなたのたまごライフを応援します ふみちゃん家のたまご 有限会社菅藤養鶏場 コッコこと すがとうひろみです 牛は大切 …

地道 鳥インフルエンザ対策

桜の開花宣言の話題が ニュースで聞かれるようになり 気温も20℃前後 やっと春めいてきましたね 皆さんが春を感じるのは どんな時でしょうか 私はウグイスの鳴き声を 聞いたら春が来たなと 感じます そして あちこちの池や川 …

体調不良とにわとりの顔色

先日のNJEブログセミナー121期のあと、 帰宅した同期が体調不良で寝込んじゃったとか その後 みなさんお加減いかがでしょうか あなたのたまごライフを応援します ふみちゃん家のたまご 有限会社菅藤養鶏場 コッコこと すが …

Page 1 / 612»

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

RSSからブログを購読する

  • feedly
  • livedoor
  • rss
PAGETOP
Copyright © 有限会社菅藤養鶏場 All Rights Reserved.