店長ブログ
  • HOME »
  • 店長ブログ »
  • 卵の豆知識

卵の豆知識

卵もいろいろありまして

ふみちゃん家のたまご、その他お店で販売している養鶏場の卵たち。 いわゆるたまご型ですよね^^ 卵だからね(笑) つるっとした殻、ヒビもない。 けど、実はそういった商品になる卵ばかりが産卵されるわけではないんです。 破卵と …

おやつにゆで卵をお勧めする理由

夕方から配達に出ようとすると、腹ペコで出る気にならない時があります。 コンビニでなんか食べよ~っていうのが定番なんですが、 今日は母がゆでたまごをしてくれてましたので、それを食べて出発しました。 おやつにゆでたまご、おス …

卵と世界の風習

今日は友人と三原市久井町の久井稲荷神社で行われる「御福開き祭 はだかまつり」に行ってきます♪ 今年は友人の新歩一さんが世話人ということで、いろいろ話を聞いててとっても興味がわいたので見に行ってみることにしました。 御福木 …

卵は食べる前に洗わないほうがいい!?

今季最強の寒波が到来中。午後8時過ぎに道路脇の温度計を見たらマイナス4度。。。風も強く、雪の降り方も巻き上げるように吹き付けるようにとにかくすごかったです。停電とかなりませんように。。。 さっき、「世界一受けたい授業」と …

卵はいつまで生で食べられますか?

クリスマスも終わったら、大晦日に向けて気分が忙しくなりますね。お正月を迎える準備、大掃除に年賀状。忙しくても落ち着いて、は私のことなので肝に銘じます!! 冷蔵庫の大掃除をする方もいらっしゃるのでは?一人暮らしだと卵が賞味 …

卵はパックを開けた瞬間から鮮度が落ちる!?

エクスマ81期で同期のはちもんが「卵ってパックを開けた時から鮮度が落ちていくような気がするんだけど、そうなん!?」と質問をいただきました。 もちろん産みたてが鮮度一番 「鮮度」ということからしたら産んだ瞬間が一番鮮度がよ …

世界たまご紀行~メキシコ編~

先日、世界のたまご消費国ランキングが発表されたのでブログでお伝えしました。第1位はメキシコ。そんなメキシコにはどんなたまご料理があるのでしょうか?現在メキシコのオアハカに留学中の中山萌ちゃんにメキシコのたまご料理を聞いて …

世界の卵消費ランキングが発表されました

卵は毎日食べていますか?そして1日に何個食べますか?日本人は卵が好きな国民です。先日、世界の卵消費ランキングが発表されました。プロ野球2016の頂点は絶対にカープ!!さてたまごの消費、日本は何位? ランキングを発表!! …

卵を割るときどこでヒビを入れますか?

先日のたまごかけごはん祭のときに気になったことがもう一つありました。あとからぐちゃぐちゃすみませんね。。。卵を割るときどこでヒビを入れるか?これって案外知られてないことなのかな? どこでヒビを入れますか? たまごかけごは …

よく眠れて疲れも取れる卵

GW、遊びすぎて筋肉痛!?なんて人いませんか?我が家は弟夫婦が帰省して夜は焼き肉でした^_^焼肉って元気になるよね~。毎日焼肉のご家庭はなかなかないと思うので、身近な食材で疲労回復&睡眠しやすくする食材、卵をご紹介です …

Page 8 / 13«789»

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

RSSからブログを購読する

  • feedly
  • livedoor
  • rss
PAGETOP
Copyright © 有限会社菅藤養鶏場 All Rights Reserved.