卵の豆知識
たまごのサイズには幅があるんです
2025年7月11日 卵の豆知識
あなたのたまごライフを応援します ふみちゃん家のたまご 有限会社菅藤養鶏場 コッコこと菅藤裕美(すがとうひろみ)です たまごのサイズを気にして購入されますか? たとえばMサイズのたまごを購入されて 何個か使っているうちに …
この卵は生で食べられますか?
2025年7月10日 卵の豆知識
あなたのたまごライフを応援します ふみちゃん家のたまご コッコこと菅藤裕美(すがとうひろみ)です 突然ですが生卵はお好きですか 私は好きです 卵を生で食べる文化日本 しかしこれは生で食べれますか? というご質問をいただく …
鶏卵が高騰するんですか?
2025年6月30日 卵の豆知識
インスタグラムのコメントに 「卵が高騰するんですか?」 という質問がありましたので 回答いたします。 あなたのたまごライフを応援します ふみちゃん家のたまご 有限会社菅藤養鶏場 コッコことすがとうひろみです 価格はどうな …
温泉卵ってなんで温泉卵って名前なのでしょう?
ご質問いただきましたので 回答させていただきます 温泉卵って温泉で作ってなくても 温泉卵と呼びます 温泉卵の定義 卵黄が半熟上で、卵白がいくらか固まっている 状態のゆで卵 卵黄、卵白どちらも火が完全に通ってない状態 のゆ …
卵の転がるのは落ち着く
2025年6月18日 卵の豆知識
卵がまん丸ではない理由は、 ひな鳥が卵中で成長中のときに 誤って斜面を転がってしまった時 まん丸なら斜面を下まで転がり落ちて 割れてしまうという危険がある しかし「卵型」なら転がり続けず 斜めに転がって途中で止まる そん …
梅雨時期に気になる卵のあれこれ
2025年6月9日 卵の豆知識
中国地方はまだ梅雨入りしてないけど 天気予報を見たら 今週あたりに梅雨入りしそうな 気配ですね 雨が続くと嫌だよね 雨の日の嫌だなって ・雨が降って買い物に行くのが嫌 私はこれなんですよね でもいるものはある。。。 こと …
エロ細胞活性化計画2025
少子化問題を 独自の視点で 解決しようと考えた エロ細胞活性化計画 2016年に書いたブログです 興味があれば読んでみてください そして2025年 卵を通して考える エロ細胞活性化計画2025 あなたのたまごライフを応援 …
卵を割るときどこで割ってますか?
2025年5月14日 卵の豆知識
突然ですが 卵を割るときどこでヒビを入れますか? 目玉焼きを作るとき 玉子焼きを作るとき たまごかけごはんをするとき あなたはどこでヒビを入れていますか? あなたのたまごライフを応援します ふみちゃん家のたまご 有限会社 …