店長ブログ
  • HOME »
  • 店長ブログ »
  • 卵の豆知識

卵の豆知識

卵の転がるのは落ち着く

卵がまん丸ではない理由は、 ひな鳥が卵中で成長中のときに 誤って斜面を転がってしまった時 まん丸なら斜面を下まで転がり落ちて 割れてしまうという危険がある しかし「卵型」なら転がり続けず 斜めに転がって途中で止まる そん …

有精卵と無精卵

ご質問を受けましたので 回答させていただきます。 「無精卵と有精卵は産み分けられるのですか?」 結論 産み分けてないのです 別の卵です あなたのたまごライフを応援します ふみちゃん家のたまご 有限会社菅藤養鶏場 コッコこ …

口角が切れる女

笑ったら口の端が切れた まずは右端 あくびしても切れた 右が治ったかと思ったら 左が切れた 地味に痛い(´;ω;`) それに見えるところだから なんか恥ずかしい あなたのたまごライフを応援します ふみちゃん家のたまご 有 …

梅雨時期に気になる卵のあれこれ

中国地方はまだ梅雨入りしてないけど 天気予報を見たら 今週あたりに梅雨入りしそうな 気配ですね 雨が続くと嫌だよね 雨の日の嫌だなって ・雨が降って買い物に行くのが嫌 私はこれなんですよね でもいるものはある。。。 こと …

エロ細胞活性化計画2025

少子化問題を 独自の視点で 解決しようと考えた エロ細胞活性化計画 2016年に書いたブログです 興味があれば読んでみてください そして2025年 卵を通して考える エロ細胞活性化計画2025 あなたのたまごライフを応援 …

卵を割るときどこで割ってますか?

突然ですが 卵を割るときどこでヒビを入れますか? 目玉焼きを作るとき 玉子焼きを作るとき たまごかけごはんをするとき あなたはどこでヒビを入れていますか? あなたのたまごライフを応援します ふみちゃん家のたまご 有限会社 …

PMS たんぱく質をとりましょう

小学2年生から ピアノを習い始めて ピアニストになりたいとも 音大に行きたいとも 思わなかったけど ピアノ好きだったから 高校生になっても 習い続けていた そんなある日 私はピアノをやめたいと 思うことがあった 特に何か …

卵と食べ合わせ

NJE理論ブログ121期 広島 同期の たかしまんからお題を いただいておりました たかしまんは 大阪で外壁塗装や雨漏り修理の お仕事をされていますよ 👇👇👇 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理なら守口市のバランス ブログは …

乗り物酔いと卵

ゴールデンウイーク突入ーーーーーー 今年は4月26日から 5月6日まで 最長11日間の お休みがとれる方も いらっしゃるようですね すでに前日25日から 車が多く感じてます 安全運転でお願いします ねっ!! ほんまに!! …

朝食に卵を食べるといいこと

朝食とってますか? 私は朝起きたときから 腹ペコです ほぼ毎日腹ペコ 前日しっかり食べてないんじゃないの? と思われがちですが 夕食もしっかり食べます おなかが空いてない時は 前日が焼肉だった時くらい よく 昼前くらいま …

Page 2 / 13123»

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

RSSからブログを購読する

  • feedly
  • livedoor
  • rss
PAGETOP
Copyright © 有限会社菅藤養鶏場 All Rights Reserved.