あなたのたまごライフを応援します
ふみちゃん家のたまご
有限会社菅藤養鶏場
コッコこと菅藤裕美(すがとうひろみ)です
最長9連休だという
夏のお休みが始まりました
しかし最初の三連休は雨
線状降水帯の発生で
災害に遭われている方も
おられます
避難指示が出ている地域を思うとき、
みんな栄養あるもの食べているのかな・・・
しかし卵を使う料理は
火を通すと油を敷かないといけないし、
TKGをしてもお茶碗が汚れる
↓
ということは
洗うのに水がいる
確かにこれでは卵は災害地域に向いた
食材ではないのかもしれない・・・
水の使用を最小限に抑える卵料理はないのかな?
と思いを巡らせていたら
思い出したんです
お玉1杯の水でゆでたまご!!!
お玉1杯の水でゆで卵の作り方
この作り方は、クックパッドに載っていたものです。
クックパッドでは1個だけ作ってありましたが、
家族で暮らしている友人のことを考えて
4個で作ってみました。
①卵を常温に戻しておきます。
②お玉1杯の水と卵を鍋に入れます
③蓋をして過熱をはじめます(すぐに沸騰します)
④沸騰したら弱火で6~8分加熱して火を止め、加熱時間と同じ時間だけ蒸らします。
※蓋は絶対にとらないこと
8分+8分でかたゆで卵が出来上がりです♪
お水はほぼなくなります。
4個ともかたゆで卵ができました^^
以前も書きましたが、
ゆでたまごの賞味期限は3日程度です
保存食ではないので早めに食べましょう
たくさんの不便がある中での生活は
本当に大変だと思います
体調を崩さないように、熱中症にも気を付けて
避難解除を迎えてもらいたいと思います
ふみちゃん家のたまご
にわとりにアミノ酸を豊富に含む
ビール酵母や海藻成分配合の
飼料を与えています
🥚解放鶏舎で鶏を育て生産しています
🥚太陽の光と自然の風が吹き抜ける鶏舎です
にわとりさんがとても元気に育つ環境です
ふみちゃん家のたまご はスタッフ募集してます
こちらあぐりナビのサイトよりご確認ください
販売機はこの看板が目印です
販売機配達時間
おおむね18時頃に行きます
有限会社菅藤養鶏場
電話 0847-39-1700
留守番電話になっていますので、
メッセージをお願いします。
折り返しご連絡いたします
ラインでもお問い合わせ受け付けております
QRコードを読み込んでいただきご利用ください

ヒロミ
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています

最新記事 by ヒロミ (全て見る)
- にわとりの体調のバロメーター - 2025年8月18日
- もうすぐヒナ導入 - 2025年8月17日
- あしだ川花火大会とゴミ問題 - 2025年8月16日
- 投稿タグ
- お玉1杯の水でゆでたまご, ゆで卵, 断水