今日けっこうごはんが残りそう・・・
というタイミングで母はよく
チャーハンを作ってくれます
家によって味付けも違うし
こだわりもありましょう
我が家はチャーハンの素が
母の味
子どものころからそうなので
いつ食べても懐かしく感じます
うちは粉末で味付けするタイプなので
ごはんをパラパラにするのが
けっこう難しい
気分は中華料理屋さんなのですが
ああはならない
味はしっかりつくんだけどなぁ
チャーハンに卵を入れるわけ
チャーハンに卵を入れるのは
普通は混ざり合わない水と油に、
水と油を混ぜ合わす働きをもつ卵が加わることで
お米をコーティングして
パラパラにするのです
ごはんをパラパラにするコツは
卵が固まってしまう前にご飯を入れること
最初に油と卵とご飯を炒めることで、
水分と油がうまく混ざります
というわけでそういうことらしいのですが
火力とか~
混ぜ方とか~
いろいろある気がするから
やはり練習かなと思います
卵があればきっとうまくいく!
美味しいチャーハン目指して頑張りましょう
ふみちゃん家のたまごは
にわとりにアミノ酸を豊富に含むビール酵母や
海藻成分配合の飼料を与えています
解放鶏舎で鶏を育て生産しています
太陽の光と自然の風が吹き抜ける鶏舎です
ふみちゃん家のたまご
ネットショップはこちら
ラインでもお問い合わせ受け付けております
QRコードを読み込んでいただきご利用ください
The following two tabs change content below.
ヒロミ
代表取締役 : (有)菅藤養鶏場
菅藤裕美(すがとうひろみ)です(有)菅藤養鶏場 代表取締役
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています
最新記事 by ヒロミ (全て見る)
- チャーハンでの卵の役割 - 2025年11月15日
- 卵とコレステロール値 - 2025年11月14日
- 卵黄コリン - 2025年11月13日










