中国地方はまだ梅雨入りしてないけど
天気予報を見たら
今週あたりに梅雨入りしそうな
気配ですね

雨が続くと嫌だよね
雨の日の嫌だなって

・雨が降って買い物に行くのが嫌

私はこれなんですよね
でもいるものはある。。。
ことに食材はないと困る

買い置き作戦

食材の買い物って
生協さんとかとってたら
毎日行かないから
我が家の場合はあるもので作る、
が基本なのですが
皆さんのご家庭はどうでしょうか

これはしばらく雨が続きそうだぞと
思ったら
数日分の食材を買っておいて
買い物で雨に遭うストレスを回避

卵もそのリストに入れていただき
卵料理を増やしてみてください

注意点
買ってきた卵はすぐに冷蔵庫に
入れましょう
気温の変化があるこの時期に
室温での保存は鮮度が落ちます
そしてサルモネラ菌が卵にいた場合
10度以下で保存することで
サルモネラ菌の増殖が抑えられます

お弁当に入れる場合は
しっかり火を通したものを
入れましょう
75℃1分以上過熱することで
サルモネラ菌は死滅します

ふみちゃん家のたまごは
サルモネラワクチンを
ヒヨコのときに摂取しいるので
感染しにくくなっています

 

ふみちゃん家のたまごは

🥚にわとりにアミノ酸を豊富に含むビール酵母や
海藻成分配合の飼料を与えています

🥚解放鶏舎で鶏を育て生産しています

太陽の光と自然の風が吹き抜ける鶏舎です

にわとりさんがとても元気に育つ環境です

ふみちゃん家のたまご
ネットショップはこちら

ふるさと納税はこちら

ふみちゃん家のたまご自販機は
この看板が目印です


場所はこちらをご覧ください

ラインでもお問い合わせ受け付けております

QRコードを読み込んでいただきご利用ください

The following two tabs change content below.
ヒロミ

ヒロミ

代表取締役(有)菅藤養鶏場
菅藤裕美(すがとうひろみ)です(有)菅藤養鶏場 代表取締役
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています