NJE理論ブログセミナーでは
みんながお菓子を持ち寄って
糖分を補給しています🍩
頭使うから~
きびだんご
ドーナツ棒
クッキー
お饅頭
クッキーと一言で言っても
いろんな種類があって
チョコレートだったり
シンプルなものだったり
全国には
いろんなお菓子があるんだな~
そしてその数だけ
材料があって
かかわる人もいるんだね~
なんてお菓子を見ながら
考えた
ということは
ここにもそこにもあそこにも
卵が使ってある、ということになる
お菓子作りに向いている卵
作られる方の好みによりますが
卵黄色が濃すぎる卵は
卵の色が出過ぎる、という理由で
NGなことがあります
新鮮な卵と数日前の卵での
プリンの仕上がり具合が違う、
という話も聞いています
ちなみに
ふみちゃん家のたまごは
シフォンケーキがよく膨らむ
ホットケーキがいつもと違う、と
お客さんから伺っています
これがまたどうしてか?
というのがわからないのですが
他のたまごでは仕上がりが違う、
と言われます
お菓子を作ってみたくなったら
ふみちゃん家のたまごを
思い出してみてね
ふみちゃん家のたまごは
にわとりにアミノ酸を豊富に含むビール酵母や
海藻成分配合の飼料を与えています
解放鶏舎で鶏を育て生産しています
太陽の光と自然の風が吹き抜ける鶏舎です
にわとりさんがとても元気に育つ環境です
ふみちゃん家のたまご
ネットショップはこちら
ふみちゃん家のたまご自販機は
この看板が目印です
ラインでもお問い合わせ受け付けております
QRコードを読み込んでいただきご利用ください
The following two tabs change content below.

ヒロミ
代表取締役 : (有)菅藤養鶏場
菅藤裕美(すがとうひろみ)です(有)菅藤養鶏場 代表取締役
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています

最新記事 by ヒロミ (全て見る)
- 自営業は必ずしも夫婦でしなくていい - 2025年7月18日
- 愛がなければなんでも一流にはなれない - 2025年7月17日
- ガンバレルーヤの冠ルーヤでふみちゃん家のたまごお買い上げいただきました - 2025年7月16日