養鶏場の仕事
敬産鶏出荷そして鶏舎の掃除
2025年11月2日 養鶏場の仕事
今年はこれでヒナの入れ替えが最後です 出荷がひどく寒い日でなくてよかったし その後もそこまでの低温の日がなかったので 今のところ鶏舎の温度も管理しやすい 秋~冬の鶏舎の温度は 鶏がいることで保たれているのも 一つの要因な …
開放鶏舎の温度管理 10月
2025年10月27日 養鶏場の仕事
なんだか冷え込む予報が出ている 道路わきの温度計は 20時前に6℃だった 寒いやんけ 販売機に出る前に 鶏舎のモニターとカーテンは 適度に閉めてきた けど大丈夫かな 鶏は寒くないかな 帰ったら鶏舎の温度を 確認しよう 温 …
にわとりの病気はどこでわかりますか
背中の痛みはかなり落ち着いている まだ姿勢によっては痛みが出るが 日常生活や仕事に支障はない ぎっくり背中になった話はこちらから ぎっくり背中だもの 痛みがなくなったらこっちのもんだ 良くなるのを待つだけ、 そう考えてい …
ぎっくり背中の私の代わりに休日出勤してくれるスタッフ
痛くて頭が回ってないので 翌日からの出勤なんて 言われるまで気付かない バカです 私が整形外科に行ってる間に 母から電話があり ○○さんと○○さん出ますよ、て 言ってくれてるから どうするのか電話しときなさいよ と留守番 …
養鶏場の人の職業病ってありますか
2025年10月14日 養鶏場の仕事
手が痛い 多分だけど この2カ月で 運転する時間が 格段に長くなったからだと思う 手のひらのここ 両手のココが痛い 親指側じゃなくて 小指側のほう ハンドル握るときに 体重がかかってるのかな? そんなに前のめりに なって …
土曜日によく故障する
2025年10月12日 養鶏場の仕事
なぜか土曜日に機械が不調になる 菅藤養鶏場です 昔からなぜか土曜日 営業所が閉まってる土曜日 今日は販売機から帰った 19時過ぎ、父の軽トラが 農場にあるので 「んん?」と 外からのぞくと スタッフとともに なにか直して …
2025年は台風が上陸しなかった広島
ふと夏から秋(9月)を振り返って 台風が来なかったなと 思った 毎年、台風が発生すると 進路が気になって いつも天気予報を気にしている 今年は熱帯低気圧に変わって 雨になったことはあったけど 台風として 広島に上陸したこ …
鳥インフルエンザ対策と保険
2025年10月3日 養鶏場の仕事
チェンソーマン レゼ篇を 観に行ってきた テレビシリーズは いつから始まるのか 心待ちにしていたら 劇場版が公開になった 私は 単行本やジャンプを読まないから テレビが頼みに綱なのだ あなたのたまごライフを応援します ふ …
鳥インフルエンザ対策の石灰散布
2025年10月1日 養鶏場の仕事
きたね この時期が来たよ 定期的に石灰散布して 保健所に報告します 報告毎月忘れます ごめんなさい💦 今日もしっかり 真っ白にまいてくれました 消石灰は 高いアルカリ性があるため 感染ウイルスの耐性を低下させる 効果があ …
SNSを始めた理由とやってよかったこと
2025年9月27日 養鶏場の仕事
Facebookを始めて 何年になるだろう 15年くらいかな? そのあとインスタが 人気が出て インスタもするようになった 私のSNSをする目的は 『若い人にふみちゃん家のたまごを 知ってもらうこと』 『正しい卵と鶏の情 …








    
    