大寒のたまご【2016年1月21日】

今年もこの季節が来ましたね。暖冬と言われる今年の冬ですが、来週はグッと気温が下がると天気予報が出ています。やはり大寒、寒くなります。 大寒のたまごとは 今年の大寒は1月21日です。一年で一番寒いとされている日ですよね。そ …

フェイスブックやブログ、何を投稿していいかわからにときは

いったい何をどう発信したいいのかわからないという経験ありませんか?私はあります。 こんな発信がしたい!自分の好きな発信をしている人のまねをする どんな発信をすればいいか?とりあえず好きな投稿をしている人、自分が面白いと思 …

たまごのサイズ、触ればわかる私

この道15年になります。子供の頃を入れたら、んー30年くらいにはなるな(笑)私はずっと集卵をしてきました。養鶏に携わっている方ならほとんどの方がそうですね。私が小学5年生のころから、両親が直売を始めて小さな事務所でパック …

にわとりもニンニク食べます

今朝はニンニクの隣で目覚めました。旦那さんだと思っていたのは実はニンニクでした。 ニンニクラーメン食べて帰ったノブヒロが臭すぎる そんなことを考えているとニワトリもニンニクに食べるよってことをお伝えしようと思いました。 …

この年まで知らなかった弟のこと

お正月はどう過ごされましたか?私は夜だけですがノブヒロさんの実家に泊まりに行きました。義母の手作りのおせちを食べる幸せなお正月でした。そして菅藤の実家にも弟家族が帰省。そんな我が家の会話で知らなかったことがありました。 …

本日初荷!!

販売機は2日が初荷でした。なかなか詰めれなかったので販売機到着が19時過ぎと遅くなってしまいました。普段は18時くらいには到着の予定で頑張っています。 初荷ということでノブヒロさんと一緒に1月1日発売のJ-REXXXのN …

年末年始の養鶏場は

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします。Mr.&Mrs.スミスを真似して撮ってみました。今年はハリウッド進出です(笑) 昨年はいろんなところのマルシェに出させていただき、たくさんの方にお会いできて楽し …

年末年始の販売機のお休みのお知らせ

はーーーー忙しかった!毎日に感謝です☆ 年末年始の販売機のお休み 最初は飛び石連休にさせていただきます。よろしくお願いします(^^♪ ジャンボが先に売れていくようです。ご予約もできますのでお問い合わせくださいね→0847 …

手荒れに悩んでいませんか

同じ養鶏業の方、毎日水仕事をする主婦の方で手荒れに悩んでる人~。指の腹がざらざらだと繊細な記事に傷をつけてしまいそうで嫌ですよね、、ダーリンを触るときも気が引けちゃう。。そんな悲しい手荒れに私が昨シーズンから使っているハ …

私が今まで継続できたこと

ブログ毎日書きたい・・・と思いながらも365日更新にならなかった今年。あーほかの人は毎日更新してる、とフェイスブックを見ると焦る日々。。エクスマセミナーも3KMも、「継続」出来なければまったく意味がない。とくに3KMは継 …

Page 55 / 71«545556»

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

RSSからブログを購読する

  • feedly
  • livedoor
  • rss
PAGETOP
Copyright © 有限会社菅藤養鶏場 All Rights Reserved.