「抗生物質を使っていません」は不当表示になります

どうやらG・Wは後半戦になったらしい。今日は雨が降って落ち着いたら日でした^_^たまにはこうでなくちゃ。お店に行くと各社いろんな卵がありますね。例えば、道の駅世羅だけでも私が知ってる限りでは4社(法人じゃないかもだけど一 …

5月の卵自動販売機のお休みのお知らせ

そろそろコタツ納めようかな~って思ってたらなんだこの寒いの。。。またコタツに入りこんでしまうヒロミです。リカーショップかわさきのレジの方に「コタツが納められなくて。。。(笑)」といったら「うちもよね~」って。なんだ~みん …

五月病をぶっ飛ばせ!!~ストレスには卵~

そろそろゴールデンウィーク。ワクワクな予定がいっぱいの人もたくさんいらっしゃるでしょう。私は特になしです(笑)休まず営業してますので、どうぞお気軽にふみちゃん家のたまごをご利用ください。 目次 五月病とは? ストレスには …

双子の卵が生まれるのは地震のせいではありません

双子のたまごだと喜んででくださる方のほうが断然多いのですが、中には迷信や間違った知識で避けられている方がいらっしゃいます。今日はそんな誤解を解きたいラッキーたまごに関することを書いてみました。 双子の卵はなぜできるのか …

卵の保存食ってありますか?

熊本県の大地震のニュースが連日報道されています。フェイスブックでは支援をされる方のところに食料品などが届けれられています。被災された方のもとにしっかり届いてほしいです。さて、缶詰などは保存食として重宝されますね。味がつい …

ふみちゃん家のたまごはここで買えます!!!

こないだ福山の下宮商店の下宮一哲さんが、いきいき村にふみちゃん家のたまごを買いに来てくださったのですが、品切れをしておりました。すみません、遠くから来ていただいたのに。他にはどこで売ってるんですかと聞こうとメッセンジャー …

餌のホッパーの修理と動物被害

これからが花粉症シーズン突入のヒロミです。ヒノキではなくイネ科の花粉アレルギーなんです。ノブヒロさんが前職のときは大変でした。だってもろにイネ科に囲まれた仕事でしたんで、彼が「ただいまー」とツナギで私の部屋に入ってきた瞬 …

TKG feat.スモーク牡蠣のアヒージョ

敬産鶏の出荷から導入準備は毎回大変です。すっかりお疲れの裕美です。 顔がむくんじゃって。。。これは元気にならないと明日がヤバイ!!というわけでこんなTKGどうでしょう 元気になりたい日のたまごかけごはん!! 【TKG f …

世羅西の桜がキレイな場所

今日の雨で散ってしまいそうですが、世羅西でも桜がとってもきれいなところがあるのでご紹介します。まぶしくて両目を開けていられませんでした(笑) 青少年旅行村 月並みですが、ここ。世羅西と言えばここ。桜並木がキレイなのです。 …

4月 卵自動販売機の配達お休みのお知らせ

開花を今か今かと待っていたら、連日の暖かさで一気に満開に!!安芸高田市は桜がとってもキレイですね(^^♪ 4月のお休みのお知らせ いつもと同じで月曜日と水曜日をお休みさせていただきます。3週目だけ21日木曜日がお休みです …

Page 56 / 76«555657»

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

RSSからブログを購読する

  • feedly
  • livedoor
  • rss
PAGETOP
Copyright © 有限会社菅藤養鶏場 All Rights Reserved.