平気な人もいれば
嫌で仕方がない人もいる
動物や昆虫などを見たときに
それぞれ様々な反応がある
クモもそのなかの一つ
見た瞬間悲鳴を上げる人
なんともない人
私はなんともない人
でも蜘蛛の巣は
好きじゃないなー
あれって顔についたりすると
細くて透明な糸なのに
いつまでもまとわりついてくる
建物の壁にあると
なぜか不気味に見えたりする
あるだけで印象を変えてしまう
吉田販売機は
蜘蛛の巣をよくかけられる
柱が多く、
建物がかけやすい構造なんだろう
天井が高く、
竹ぼうきを振り回して
とろうとしても
手が届かない
毎回、脚立を出すのも面倒だ
そんなことで毎年
憂鬱になっていた
奥さん、
今いい商品があるんですよ
ででん♪
クモの巣ジェット~~~~~
(ドラえもんの声で)
クモを撃退し、
スプレーがかかったところは
巣をかけにくくする
シリコンがはいっているようだ
こちらの商品が販売されてから
毎年使っている
効果は3カ月なので
涼しくなるころには
クモも少なくなっている時期になる
クモってやつは
糸でシューーーっておりてきて
販売機の購入ボタンにとまったり
するんですよ
それでボタンが押せなかった、
というお客さんがいらっしゃって
それから毎年クモの巣ジェットを
してるんです
もう何年前だろうね?
20年近くになるけど
今でも買いに来てくださってるだろうか
あの頃、小学生だったけど
もう大人になってるね
ふみちゃん家のたまごは
にわとりにアミノ酸を豊富に含むビール酵母や
海藻成分配合の飼料を与えています
解放鶏舎で鶏を育て生産しています
太陽の光と自然の風が吹き抜ける鶏舎です
ふみちゃん家のたまご
ネットショップはこちら
ふみちゃん家のたまご自販機は
この看板が目印です
ラインでもお問い合わせ受け付けております
QRコードを読み込んでいただきご利用ください

ヒロミ
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています

最新記事 by ヒロミ (全て見る)
- クモの巣ジェットでクモ撃退 - 2025年7月4日
- 卵自販機がさらに新札対応になりました - 2025年7月3日
- ふみちゃん家のたまご 7月の販売機配達お休みのお知らせ - 2025年7月2日