店長ブログ
  • HOME »
  • 店長ブログ »
  • 卵の豆知識

卵の豆知識

たまご卵とおっしゃいますが

こんにちわ☆ヒロミです(^^♪ こないだこんなカワイイ卵がありました   わかりますか?上から2番目のヤツ、笑ってる~~~ これ自然についた模様なんですよ。こっち見てる(笑)ほんとかわいい☆ノブヒロさんが見つけ …

エッグアート、というジャンルがあるらしい

アート。奥が深いですよね。「これがアートだ!!」と言っちゃえばなんでもそうなっちゃったりするけど(笑)わたしはステンドグラスが好きで、いつかは家の窓にもステンドグラスが施された窓がほしいです。 最近見たのでおもしろいな~ …

なぜ「卵焼き」だけ「焼き」が後なのか

河内裕美です♪「サンモールさんのHPの4コマ漫画が卵ネタだよ」という情報をいただき、早速のぞかせていただきました。SUNMALLさんホームページはこちらから スタンとチビスタンの4コマ。今日のは「ゆで卵や入り卵は卵があと …

これが卵殻膜です

「洗卵をしていたら卵に線が入ったのが流れてきて、その線からきれいに卵が割れたので薄い膜をはがしてみたよ」とノブヒロさんが言うので見てみるとホントにきれいに薄い膜をはがしていました 慎重に中身を取り出しました。さて、ノブヒ …

卵は常温で何日食べれますか?

今年の春は日照不足と言われていますが、ここ数日は春らしくいいお天気が続きますね(^^♪そしてお昼は暑いなぁと感じるほどですね。先日、「卵って常温で生で食べれるのは何日ですか?」とお問い合わせがありました。そうですね、冬は …

卵の旬は春ってホント!?

部屋とワイシャツとふみちゃん家のたまご河内裕美です。先日、とあるシェフの方とお話しする機会があり「料理人は春になると卵を一番使うだんよ」とおっしゃったので「どうしてですか?」と尋ねると「卵の旬は春なんだよ」とおっしゃいま …

二日酔いにも卵がいいって知ってました?

4月に入り、フェイスブックの投稿には入学式を迎えた友達とお子さんの姿がたくさん見られました(^^♪ おめでとうございます☆いろんなことがあると思いますが楽しい学校生活であってほしいと思います。 さらに歓迎会や花見などでお …

卵でダイエットできますか?

新年度が始まりました~~♪うちにも新しい風がやってきてくれてこれからしっかりがんばります!!またご紹介しますね(^^♪ ダイエットを始めた方もいらっしゃるかも?でもそのダイエット、野菜ばっかり食べて痩せようとしてませんか …

マギーちゃん、その食事に卵をプラスするともっといいよ☆

三ツ星タマリエの河内です(^^♪ 三ツ星タマリエとは卵のソムリエのことです。みなさんに卵の良さをお伝えすべく検定に合格しました!! 昨日の深いい話で・・・ モデルのマギーちゃんが密着されていたのをご覧になったでしょうか? …

70代からも卵は必要です

販売機で商品の補充をしていると、常連のお客様がいらっしゃいました。年寄りだから卵は控えめにしているのよ、とおっしゃったのでいえいえ70代からも卵は大切で1日2個は食べたほうが体のためにいいんですよ(#^.^#)とお話しさ …

Page 11 / 13«101112»

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

RSSからブログを購読する

  • feedly
  • livedoor
  • rss
PAGETOP
Copyright © 有限会社菅藤養鶏場 All Rights Reserved.