社会人になって
何かしらの会に所属することを
避けてきました

役をやらないといけなくなったり
会合に出たりというのが
仕事との両立ができそうになく

どうしても出ないといけないとか
そういうのがとても負担に
感じていたので

ずっとやらずに来ました
けどここへきて
興味がわいてきたので
この度の例会作りに
参加することにしました


著者近影 笑

あなたのたまごライフを応援します
ふみちゃん家のたまご
有限会社菅藤養鶏場
コッコことすがとうひろみです

ただいる人になってる

6月20日になる
南⓷地区の例会発表の
担当グループになっています
Bグループ担当です

例会に参加するだけだと
参加して発表を聞いて
吞んで話をして帰る

ていうだけでも
いっか~って
思っていたけど

ずっとそれをやってても
それだけの人でしかない

何度か聞きに行った
例会発表って
どうやって作らて行くんだろう?

と興味がわいてきたので
ちょっとまだまだ
お役に立てることは
少ないかもだけど

私自身の成長のためにも
出てみたいと
参加しています

意見を言うのが苦手

どうでしたか?
と聞かれて
正直何を言って
いいのかわからない時があって(-_-;)

自分の番が近づいてくると
もうほんとにドキドキして
みんなすごい意見出してくるけど

私こんなことしか
考えてない。。。(;’∀’)

そしてだいたい
最後のほうに発言する
ことになるのに
まとまってない

毎回、帰りの車で
1人反省してます笑

6月例会テーマは!!!

仮ですがe.doyuの
行事予定に挙がってるので
お知らせします

『シニア世代を採用し
キャリア活かして
マルチプレイヤーに!
情勢困難の中、独自のスタイルで
売り上げup実現!』

これからもっと
変わってますが
シニア世代の雇用についての
発表になります

発表は
株式会社AYT
代表取締役
高藤和俊さんです

会場は
ひとまちプラザ北棟4階
ギャラリーA.B

というわけで
6月20日お待ちしてます

会員以外の方も
参加できます
同友会に興味がある
そんな方もお待ちしてます!

ふみちゃん家のたまごは

にわとりにアミノ酸を豊富に含むビール酵母や
海藻成分配合の飼料を与えています

解放鶏舎で鶏を育て生産しています

太陽の光と自然の風が吹き抜ける鶏舎です

ふみちゃん家のたまご
ネットショップはこちら

ふるさと納税はこちら

ふみちゃん家のたまご自販機は
この看板が目印です


場所はこちらをご覧ください

ラインでもお問い合わせ受け付けております

QRコードを読み込んでいただきご利用ください

The following two tabs change content below.
ヒロミ

ヒロミ

代表取締役(有)菅藤養鶏場
菅藤裕美(すがとうひろみ)です(有)菅藤養鶏場 代表取締役
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています