秋が深まってまいりました☆ぶどう、なし、柿。ノブヒロさんの実家では今年はクルミが豊作!秋の美味しいものをたくさんいただけて幸せです♡ススキも穂を出してきました。秋だなぁ
11月からは鶏インフルエンザ予防強化月間
報道はされませんが韓国では年中、鶏インフルエンザが発生しています。韓国で発生すると日本でも。。。と言われていますが、今年は発生しない!と願ってやみません。
農場での対策は消毒、防鳥ネットを張るという対策をしています。ネズミがウイルスを運んでいるという説もあるのでネズミ対策もしています。で、そのネズミなんですが外に出たときに取りインフルエンザウイルスに感染した鳥の糞を踏んでそのまま鶏舎の中に入ることで、鶏が感染するといわれています。ネズミをどうするか?農場の周りの草刈というのも鶏インフルエンザ対策になるんだそうです。
フクロウなどの鳥がネズミを見つけやすくするために刈る
草が生い茂っていると、ネズミの隠れ家になります。フクロウが高いところからネズミを見つけようとしても見えませんが、草を刈ってあるととっても見つけやすいということなんだとか。なるほど~~納得です。中でも対策、外では自然の力を借りて対策。よしよし11月までにはしっかり草を刈ってやろうじゃないの。草刈機持ったこともないけどねww
The following two tabs change content below.

ヒロミ
代表取締役 : (有)菅藤養鶏場
菅藤裕美(すがとうひろみ)です(有)菅藤養鶏場で生産管理、配達などしております。
獄一門のオメっ子ガウラーです☆
ビレッジマンズストアも好き
猫と海外ドラマ大好きで構成されています。
獄一門のオメっ子ガウラーです☆
ビレッジマンズストアも好き
猫と海外ドラマ大好きで構成されています。

最新記事 by ヒロミ (全て見る)
- 中国新聞に掲載されました! 大寒のたまご - 2021年2月22日
- さとやまマルシェに参加しています 広島そごう ヒロシマルシェエット - 2021年2月21日
- ふみちゃん家のたまごfeat.おとなのふりかけ - 2021年2月19日