店長ブログ
  • HOME »
  • 店長ブログ »
  • にわとりの話

にわとりの話

防鳥ネットを直すのって大変なのよ

今さっき人差し指を蚊にさされました。ヒロミです。。。チクっとしたかと思ったらかゆいったらありゃしない。蚊取り線香付けたからね~~そんなかゆさには負けないわ、ブログ更新します。   防鳥ネットは夏も直しますよ 冬 …

にわとりさんは赤色がよく見えるって知ってた?

  あんまり暑いので、作業着を半袖のつなぎにしました。そう考えたら昨年は涼しい夏だったんですよね~~。長袖ツナギで過ごせたんだから。 にわとりさんは赤色がよく見えます 何色よりも赤色がよく見えるようです。にわと …

にわとりも熱中症になります

夏なので暑いのは当然です。と正論を言ってみました。河内です。直射日光ではないのでなんとかやれてるんだなと思います。 しかし鶏舎の中は暑いです。。。換気設備が古い鶏舎は暑いのです。タイトルの通り、にわとりも熱中症になります …

にわとりに歯がないって知ってました?

小さいものでも靴の中に何か入るとすっごくきになりますよね!!今日は長靴によくトウモロコシが入ってくる日でした(笑)足の裏にちくっとくるんですよね~~ そのトウモロコシですが、にわとりはどうやって食べてるか知ってますか? …

卵の旬は春ってホント!?

部屋とワイシャツとふみちゃん家のたまご河内裕美です。先日、とあるシェフの方とお話しする機会があり「料理人は春になると卵を一番使うだんよ」とおっしゃったので「どうしてですか?」と尋ねると「卵の旬は春なんだよ」とおっしゃいま …

養鶏場の人って朝早いんですか?

「お仕事なにされてるんですか?」と聞かれて「養鶏場で働いています」と答えるとだいたいこう聞かれます 「養鶏場の人って朝早いんでしょ~~?」 養鶏場の朝 みなさんが考えている「朝早い」というのは何時でしょうか。4時?5時? …

にわとりは毎日同じ餌を食べてるんですか?

たまごかけごはんのしょうゆを販売さてている大前醤油さんに「たまご大好きしょうゆ」を買いに行きました。このおしょうゆはふみちゃん家のたまごととっても相性がいいんです♡ 若奥様とお話をしていたら「ニワトリの餌って毎日変えてる …

餌にホルモン剤は入れません

こんにちわ♪卵を食べて体も心もおいしく幸せ♡あなたのたまごライフを応援します、河内裕美です☆先日「お宅のたまごにもやっぱりホルモン剤を入れて排卵させて毎日産ませたりするの??」というビックリなご質問をいただきました。この …

Page 6 / 6«56

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

RSSからブログを購読する

  • feedly
  • livedoor
  • rss
PAGETOP
Copyright © 有限会社菅藤養鶏場 All Rights Reserved.