手が痛い

多分だけど
この2カ月で
運転する時間が
格段に長くなったからだと思う

手のひらのここ

両手のココが痛い
親指側じゃなくて
小指側のほう

ハンドル握るときに
体重がかかってるのかな?

そんなに前のめりに
なってないはずだけど

何年か前も痛かったことがあって
その時はハンドルカバーを
付けて太くしたことで
解決した

今回もそうしたほうがいいのかな?
ハンドルカバーを検討中です

私は1日200km未満の走行だけど
長距離ドライバーさんや
タクシードライバーさんは
痛くならない対策を
されてるのだろうか

手袋されてる人見たことあるな
他には何かあるんだろうか

養鶏場の人の職業病

私の職業病はというと

飲食店に行くと
そのお店がどういったサイズの卵を
使われているか気になります

たくさん使われるお店は
厨房にトレイごと積まれているので
トレイの端の色を見て

サイズを確認してます
トレイでサイズがわかるんですよ

赤・・・Lまたは2L
緑・・・M
青・・・MS
茶色・・・S

Mを使われるのは
こういうメニューがあるからなんか
たしかにこれにLの卵が
乗っていたら大きくて
卵ばっかり食べたみたいになるな

でもオムレツだと
たくさん使わないといけないけど
それについてはどうなんだろう?

卵しっかりお使いなんかな

とかね、考えながら
食べるのです

お店によって
メニューが違ったり
作り手さんの考えがあるから
一概にこのサイズがいいです!という

一方的なおすすめをしないために
いろんな情報が
私の中にあるといいなと
考えていろいろ見させてもらってます

というわけで
ひそかに見てます笑

ふみちゃん家のたまごは

🥚にわとりにアミノ酸を豊富に含むビール酵母や
海藻成分配合の飼料を与えています

🥚解放鶏舎で鶏を育て生産しています

太陽の光と自然の風が吹き抜ける鶏舎です

ふみちゃん家のたまご
ネットショップはこちら

ふるさと納税はこちら

 

ラインでもお問い合わせ受け付けております

QRコードを読み込んでいただきご利用ください

The following two tabs change content below.
ヒロミ

ヒロミ

代表取締役(有)菅藤養鶏場
菅藤裕美(すがとうひろみ)です(有)菅藤養鶏場 代表取締役
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています
ヒロミ

最新記事 by ヒロミ (全て見る)