ブログネタが浮かばない時の
私はひどいものである

ある日はパートナーである
R氏の家で
ネタが浮かばないといい始めた

考えても
考えても
なにも浮かんでこない

床をのたうち回り
ネタを出せ

脅迫した

R氏「えええ。。」

先日は夕食をするため
一緒に外食をした

私はブログを書いてないことが
ずっと気になっていたが
後半からもう食事どころでは
ないほど気になり始めた

案の定、
私はネタを出せと脅しはじめた

R氏「えええ。。。」

あれこれ出してくれた
しかしそのすべてが
気に入らない

そんなんじゃ書けない
もうそれは書いた

おもしろくないなど

アイデアを出してくれてるのに
ダメ出しをする始末

言いたい放題
言っている間に

ふとネタが降ってきたので
私は上機嫌になり
食事に集中した

なんて女だろうね

あなたのたまごライフを応援します
ふみちゃん家のたまご
有限会社菅藤養鶏場
コッコことすがとうひろみです

川島明そもそもの話

FM広島では
毎週土曜日17時~
放送中の

「川島明そもそもの話」

ゲストを招いて
その方がそもそもなぜ
その仕事を始めたのかを

エピソードを交えながら
麒麟の川島さんとトークする
番組です

毎週、配達の車内で
楽しく聴かせていただいている
大好きな番組

8月2日のゲストは
漫画家の浦沢直樹さん

私の好きな漫画家さん

中学生のころは
アニメでYAWARAを
毎週見ていた

大人になってからは
20世紀少年
MONSTER
PURUTO

なんてすばらしい作品の数々
MONSTERは
読んだ日の夢は悪夢を見るほど

深いところをえぐる
作品だ

どうやって
この漫画が生まれてきたのか
とても興味深く
聴かせていただいた

その中で

どんな時にストーリーが
思い浮かぶのかという
話があり

浦沢さんが
「シャワーしてる時にうかぶこともあるんだけど
そのために常に熟考している」

常に熟考している

そうなんだ
常に熟考。。

浦沢先生が常に熟考
されてるのだから

私が小一時間考えた
くらいで浮かぶわけもない

ブログは自分と向き合うものでもある

本当は
読まれる方の
お役に立てるような内容の

ブログを書くことが
いいのだけど

なかなか書けず
今日も自分の好きなことを
書いている

書きながら
自分の内側とつながって
私を棚卸している

そもそも

なぜ養鶏場の仕事をするようになって
それを24年続けたのか

ブログを書きながら
自分を見つめている

川島明そもそもの話

浦沢直樹先生の回はこちら

これからも
常にアンテナを張り
熟考し

床をのたうち回り
ブログを書き

あなたのたまごライフを
応援します

ふみちゃん家のたまごは

にわとりにアミノ酸を豊富に含む
ビール酵母や海藻成分配合の
飼料を与えています

🥚解放鶏舎で鶏を育て生産しています

🥚太陽の光と自然の風が吹き抜ける鶏舎です

にわとりさんがとても元気に育つ環境です

 

ふみちゃん家のたまご はスタッフ募集してます

こちらあぐりナビのサイトよりご確認ください

販売機はこの看板が目印です

販売機配達時間

おおむね18時頃に行きます

有限会社菅藤養鶏場
電話 0847-39-1700

留守番電話になっていますので、
メッセージをお願いします。
折り返しご連絡いたします

ラインでもお問い合わせ受け付けております

QRコードを読み込んでいただきご利用ください

The following two tabs change content below.
ヒロミ

ヒロミ

代表取締役(有)菅藤養鶏場
菅藤裕美(すがとうひろみ)です(有)菅藤養鶏場 代表取締役
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています