ふと夏から秋(9月)を振り返って
台風が来なかったなと
思った
毎年、台風が発生すると
進路が気になって
いつも天気予報を気にしている
今年は熱帯低気圧に変わって
雨になったことはあったけど
台風として
広島に上陸したことはない
22号が発生したが
これも上陸しそうにない
暑い夏だったから
ハリケーン並みの
強い台風が来るのかと
思ってたけど
何も来なくてよかった
風の向きでカーテンを開けたりする
家屋だと
台風が来ると
閉め切りますが
鶏舎は風向きに応じて
カーテンを開けます
なぜかというと
閉め切ってしまうと
鶏舎の中で
風が膨らんでしまって
内側から
風の力で壊されてしまうからです
風を逃がすように
カーテンを開けています
それと
うちの鶏舎があるところは
風がすごく吹くところなので
防風林を両親が作りました
イチョウや栗の木が大きくなって
風を受け止めてくれます
これは広島に大きな災害をもたらした
平成3年の台風19号の教訓から
防風林を作って鶏舎を守るように
なりました
あの時、鶏舎が全壊したことは
いまでも脳裏に焼き付いています
今年は台風が上陸しなくてよかった
ふみちゃん家のたまごは
にわとりにアミノ酸を豊富に含むビール酵母や
海藻成分配合の飼料を与えています
解放鶏舎で鶏を育て生産しています
太陽の光と自然の風が吹き抜ける鶏舎です
ふみちゃん家のたまご
ネットショップはこちら
ラインでもお問い合わせ受け付けております
QRコードを読み込んでいただきご利用ください
The following two tabs change content below.

ヒロミ
代表取締役 : (有)菅藤養鶏場
菅藤裕美(すがとうひろみ)です(有)菅藤養鶏場 代表取締役
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています

最新記事 by ヒロミ (全て見る)
- シューイチ全国うまいもの博 幻の卵屋さん - 2025年10月8日
- 忙しくて仕方ない日の過ごし方 - 2025年10月7日
- 2025年は台風が上陸しなかった広島 - 2025年10月6日