先日、にわとりを出荷しました
その時のブログがこちら↓↓↓
出荷したら、すぐにヒナを迎える準備に
入ります
次はいつ入るかというと
約3週間後
これより長いと
卵がない期間が長すぎるので
収入に響いてきます
短いと準備期間が短く
十分に準備ができません
3週間という長さが
弊社にはちょうどいい長さだと
判断しています
具体的にどんな準備か
とにかく掃除です
にわとりさんが入っていた
ケージを掃除します
網に糞が引っ掛かっているのを
とったり
餌箱の汚れを削ったり
新しく入るヒナが
よりよい環境で
過ごせるように準備しています
掃除の後は
消毒をして
しっかり乾燥
この乾燥の時間が
ポイントです
暑いなかスタッフ頑張ってくれてます
連日の酷暑の中
農場スタッフが頑張って
掃除をしてくれてます
事前にしっかり計画を立て
それに沿って日々作業をしてくれてます
ちゃんと表を作って
すごいなぁ
目で見えてるからいいのよね
よくできる子です
私何も言ったことないのに
というわけで
日々着々とすすんでます!
ふみちゃん家のたまごは
にわとりにアミノ酸を豊富に含む
ビール酵母や海藻成分配合の
飼料を与えています
🥚解放鶏舎で鶏を育て生産しています
🥚太陽の光と自然の風が吹き抜ける鶏舎です
にわとりさんがとても元気に育つ環境です
ふみちゃん家のたまご はスタッフ募集してます
こちらあぐりナビのサイトよりご確認ください
販売機はこの看板が目印です
販売機配達時間
おおむね18時頃に行きます
有限会社菅藤養鶏場
電話 0847-39-1700
留守番電話になっていますので、
メッセージをお願いします。
折り返しご連絡いたします
ラインでもお問い合わせ受け付けております
QRコードを読み込んでいただきご利用ください
The following two tabs change content below.

ヒロミ
代表取締役 : (有)菅藤養鶏場
菅藤裕美(すがとうひろみ)です(有)菅藤養鶏場 代表取締役
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています

最新記事 by ヒロミ (全て見る)
- エッグショックでにわとりを飼い始めた人はまだ飼っているか - 2025年8月20日
- 養鶏場の鶏には名前は付けていますか - 2025年8月19日
- にわとりの体調のバロメーター - 2025年8月18日