夏だ
フェスだ
フェスに行かねば夏が締まらん!!!
と言っていた私だが
この夏の暑さに耐えきれなくなった
そう、夏フェス参戦を断念したのだ
あなたのたまごライフを応援します
ふみちゃん家のたまご
有限会社菅藤養鶏場
コッコことすがとうひろみです
仕事で暑さには慣れているから
大丈夫だと思っていた
しかし、炎天下の影が少ない
場所で休憩からライブから
少々熱中症気味になり
最後まで見ることができずに
帰るということになった
2年前のモンバス参戦を最後に
フェスに行くのは体力的に
モー無理!!と判断し
行っていない
そんな私だけど
それまでは毎年行くほどの
夏フェス好き
夏フェスは準備大切よ~
過去記事ですが
夏フェスに行く前に準備する
ものをブログにかいたので
初めて参戦する方など
参考にしていただければ幸いです。
フェスといえばフェス飯
フェスってね
駐車場で混むし
シャトルバスで混むから
めっちゃ早起きしていくんです
県外に行くっていうのもあって
めちゃくちゃ早く出ることになるんだけど
朝の3時に出発なんですよ
山口県のワイルドバンチ
香川のモンスターバッシュ(モンバス)
3時に出てちょうどいいくらいになる
途中で休憩したり
軽く食べたりするけど
到着したら
安心するのか
急におなかが空いてくる
タイテとにらめっこしながら
どこでごはんを食べるか
そしてたくさんの
飲食ブースで何を食べるか
フェス飯は卵率高め
意外に感じたのですが
これまで行ったフェス飯には
卵が入ってるものが多かったです
温玉がのっかってるものが多い
いいですね~~~
消化にいいのは温玉
夏の暑いさなか
食べた後も歩いたり
踊ったりするんだから
消化にいいものがいいに
決まってます
まぜそばや、丼物
カレーパンに卵が
入っていたのもあったなぁ
なにかと栄養が偏りがちになる
イベントの食事
完全栄養食品である
卵が入っている料理を
選んでください
卵は腹持ちもいいです
甘いもので一時的に
血糖値を上げるのではなく
たんぱく質をしっかりとり
血液からしっかり
栄養をいきわたらせることで
腹持ちがよくなります
ちょいちょい食べなくていいよ^^♪
そんなわけで
今年の夏フェスもなかなか
過酷なものになりそうだけど
しっかり準備と対策をして
楽しんでください♪
ふみちゃん家のたまごは
にわとりにアミノ酸を豊富に含むビール酵母や
海藻成分配合の飼料を与えています
解放鶏舎で鶏を育て生産しています
太陽の光と自然の風が吹き抜ける鶏舎です
ふみちゃん家のたまご
ネットショップはこちら
ラインでもお問い合わせ受け付けております
QRコードを読み込んでいただきご利用ください

ヒロミ
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています

最新記事 by ヒロミ (全て見る)
- フェス飯は卵が入ってるの食べよう - 2025年7月14日
- すべての自販機で電子マネーが使えたら便利よね - 2025年7月13日
- ガンバレルーヤの冠ルーヤにふみちゃん家のたまご登場 - 2025年7月12日