日々あれこれ
2022年ふみちゃん家のたまごを推していただきありがとうございました
2022年12月31日 日々あれこれ
2023年あなたのたまごライフがよりステキなひと時となりますよう、がんばります(ง •̀_•́)ง ふみちゃん家のたまご (有)菅藤養鶏場 菅藤裕美です いま、不安なことはたくさんあります 世羅町で4例目の鳥インフルエン …
やぁ(*ˊᗜˋ*)/てやってる木
2020年6月22日 日々あれこれ
農場にある木です いつからあるのかわからないのですが、 手を やぁ♪(*ˊᗜˋ*)/てあげてるみたいに片側の枝だけ伸びてきました 私は毎日この前で車を旋回して、積み下ろししやすい位置に付けます あなたのたまごライフを応援 …
ひろしまみなとマルシェに出店しました
2019年2月11日 日々あれこれ
あなたのたまごライフを応援します ふみちゃん家のたまご コッコこと菅藤裕美(すがとうひろみ)です 突然ですがひろしまみなとマルシェに出店してきました 以前から出店してみたいなーと思っていたマルシェに ようやく出店すること …
キョニューT着て府中焼き♡
2017年9月27日 日々あれこれ
あなたのTシャツライフを応援します ふみちゃん家のたまご コッコこと菅藤裕美(すがとうひろみ)です 突然ですがあなたはムネに自信がありますか? 私は。。 私は。。。 一般的に言われている ヒンニューです!!! しかしそん …
にしん来たかとブログに問えば
2017年2月19日 日々あれこれ
「私にしん大好き――♡」っていう人が周りにいません。 にしん、お魚の名前です。 ニシンと聞いて思い浮かぶのはこの姿ではなく、民謡のソーラン節です ヤーレン ソーラン ソーラン ソーラン ソーラン ソーラン( …
全然開かないビンの蓋をなんとか開けてみた
2017年2月8日 日々あれこれ
高野町の道の駅で買ったヒバゴンネギ味噌の瓶がまー――ー開かん事!!そんな瓶との格闘です 道の駅たかのに寄ってみました 高野町の雪合戦を楽しく観戦した後、高野町の道の駅に寄ってみました。 道の駅世羅同様たーー …
ジェムグラスコーン~自然すぎる農法~
2016年9月2日 日々あれこれ
ジェムグラスコーンという美味しくないけどとてもカラフルなトウモロコシを植えたことを覚えていますか?詳しくはコチラ 20個入りのケースを使って苗を育てたアレです。苗を畑に移植したところまではよかったのですが、鹿に食べられた …