販売機というお客さんとのコミュニケーションが常に取れるという環境ではないですが、思いかけずうれしいメッセージをいただいたりします。
甲田の販売機で補充をしていたら、「あふれる愛もりあがる黄味」が入っていたBOXに何か入っているのが見えました。なにかな??と思って開けてみるとお客様からのメッセージでした。
心温まるメッセージ
おや、色紙だね?なんだろう。。。メッセージにはこう書いてありました。
子供がこちらの卵の時だけ「1つでいいからおふとんで温めさせて!!」とお願いしてきます。愛情を感じるのでしょうね。いつもおいしい卵をありがとうございます
なんとかわいいじゃないですか~~もしかしたらのひよこの誕生を夢見ているんですね。疲れが飛びますよ~~わざわざこうしてお知らせくださりうれしいです。
よくご存知とは思いますが・・・
みなさんよくご存知とは思いますが、検索されてこのブログをはじめて読まれる方にお伝えします。ふみちゃん家のたまごは有精卵ではありません。ウコッケイでもありません。ニワトリです。
The following two tabs change content below.

ヒロミ
代表取締役 : (有)菅藤養鶏場
菅藤裕美(すがとうひろみ)です(有)菅藤養鶏場 代表取締役
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています

最新記事 by ヒロミ (全て見る)
- フェス飯は卵が入ってるの食べよう - 2025年7月14日
- すべての自販機で電子マネーが使えたら便利よね - 2025年7月13日
- ガンバレルーヤの冠ルーヤにふみちゃん家のたまご登場 - 2025年7月12日
- 投稿タグ
- ふみちゃん家のたまご, 有精卵ではない, 菅藤養鶏場