店長ブログ

ヒロミ

地道 鳥インフルエンザ対策

桜の開花宣言の話題が ニュースで聞かれるようになり 気温も20℃前後 やっと春めいてきましたね 皆さんが春を感じるのは どんな時でしょうか 私はウグイスの鳴き声を 聞いたら春が来たなと 感じます そして あちこちの池や川 …

新生活に必要なもの

そろそろ新生活が始まりますね 生活や環境が変わることに わくわく? 不安? いろんな気持ちがあることでしょう ⁡ そんな新生活に必要なもの それは ⁡ 卵です!! あなたのたまごライフを応援します 有限会社菅藤養鶏場 ふ …

ふみちゃん家のたまごはゴルフの参加賞でも人気です♪

突然ですがゴルフ、 グランドゴルフの参加賞は 何を選ばれてますか? 幹事さん、毎回ワンパターンにならないように いろいろとお悩みなのではないでしょうか あなたのたまごライフを応援します ふみちゃん家のたまご すがとうひろ …

足下が危ないのが一番危ない

足元をすくわれる 足元をみられる 揚げ足を取る 足がつく 足下が寒いのが一番寒い おしゃれは足下から など言葉に「足」がつくと その人を揺るがすような ことになりかねないことが 起こる 「足」とは人間でも 社会生活でも …

読了 日本一わかりやすい 強みの作り方の教科書

ビジネスにおいて あなたの強みは何ですか?と 幾度となく聞かれてきたけれど 明確なことを答えることができない 聞かれるたびに 焦るし 答えられない自分が 恥ずかしい NJEブログセミナー受講者に 板坂裕治郎さんから 著書 …

体調不良とにわとりの顔色

先日のNJEブログセミナー121期のあと、 帰宅した同期が体調不良で寝込んじゃったとか その後 みなさんお加減いかがでしょうか あなたのたまごライフを応援します ふみちゃん家のたまご 有限会社菅藤養鶏場 コッコこと すが …

神の粉末でゆでたまご食べてみた

日清焼きそばのCMで ガクト様が手にされているもの ゆでたまご 神の粉末とゆでたまごは合うのかを 検証してみました 25年間麺類をたべていないガクト様 麺類は25年食べてないけど ゆでたまごはお召し上がりになる!! うれ …

Sappuyerさんに行ってきました

ふみちゃん家のたまごを ネットで知っていただき ラインのやり取りだけで まだお会いしてなかったお客さん Sappuyer オーナー 奥村さん ご挨拶させていただきたく お店にお伺いしました!   あなたのたまご …

元気なヒナ入りました 

連日、農場スタッフとタイミーさんから お一人ずつきていただいて ヒナ導入に向けた作業をしてもらいました 掃除、ケージの補修 終わったら消毒 消毒は前半と入る前と2回してもらいます 消毒の後は乾燥させるのが重要なポイント …

書けるかなじゃない書くんだよ NJE理論セミナー

いつかお会いすると思ってました アホ社長再生プロモーター 板坂裕治郎さん この方が板坂裕治郎さん なんかちょっと、、、 怖そう!! ひいぃぃぃ(;’∀’) 2018年に有限会社菅藤養鶏場の代表にな …

Page 11 / 76«101112»

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

RSSからブログを購読する

  • feedly
  • livedoor
  • rss
PAGETOP
Copyright © 有限会社菅藤養鶏場 All Rights Reserved.