先日、友人から「美味しい煮卵の出しの作り方知ってる?」と聞かれました。私もまったくの目分量で、毎回味が違うのでこの機に美味しい作り方を知ろうと調べてみました。
タレの黄金比
参考にさせてもらったのは、クックパッド☆簡単煮卵 どうやらだし汁には黄金比が存在するらしくそれは、しょうゆ:みりん:水が1:1:1なんだそう。ホントにカンタン♪では早速作ってみました
クックパッドでは卵10個で作ってありますが、私は5個で分量も半分。さてこれを一晩漬けてみました。。。。翌朝、見てみると漬かってる部分はタレがしみ込んで茶色になって美味しそう♪でも上を向いていた部分はまだ白いままだったのでひっくり返してお昼まで漬けました。
漬けた時間は14時間。ん?ちょっと長いかな^^;というわけでみんなで試食~☆私はこの醤油加減がちょうどいいと思うのですが、両親と旦那さんは醤油辛いと。。。そうかなぁ、、、黄金比なんよ~~。漬ける時間が短ければちょうどよくなったかもしれません。一晩漬けると言ってもタレに漬かってないほうは白いままなので、キッチンペーパーなどで落し蓋みたいにしてタレを染み込ませるようにするか、時々回してやるようにしないと全体にいきわたりませんね。とはいえ、黄金比は存在しました!!漬ける時間で辛さが変わってくるみたいなのでそのあたりはお好みで☆1度、黄金比で作ってみてか我が家の味の調整、例えばみりんが少し多めがすきとか、しょうゆが多いほうがいいとか変えてみるとおいしいと思います。
The following two tabs change content below.

ヒロミ
代表取締役 : (有)菅藤養鶏場
菅藤裕美(すがとうひろみ)です(有)菅藤養鶏場で生産管理、配達などしております。
獄一門のオメっ子ガウラーです☆
バックドロップシンデレラ・ビレッジマンズストアも好き
ゴールデンカムイは尾形推し
猫と海外ドラマ大好きで構成されています。
獄一門のオメっ子ガウラーです☆
バックドロップシンデレラ・ビレッジマンズストアも好き
ゴールデンカムイは尾形推し
猫と海外ドラマ大好きで構成されています。

最新記事 by ヒロミ (全て見る)
- 卵を割る時どこで割る? - 2023年11月13日
- ワイン検定シルバークラスに合格しました - 2023年11月12日
- 記憶力、認知機能を維持するコリン - 2023年11月10日
- 投稿タグ
- ふみちゃん家のたまご, 河内裕美, 煮卵, 黄金比