ひとつのものに特化した商品というのが世の中にはありまして、それがあるのとないのとじゃ大違い!と思うものと別になくても・・・なんて商品があったりします。しかし代用品というのはやはり使い勝手が悪く、時間がかかるものです。今日ご紹介するのはコチラ☆
エッグオープナー
前振りがテレビショッピングみたいになってる河内です。こちらは先日行った東広島のゆめタウンのダイソーさんで購入しました。オープナー?いったいどんな時に使うかというと
写真のはかたゆでのゆで卵ですが、温泉卵のときに全部からをむがなくても先だけ開けてスプーンですくって食べれちゃうという商品。丸いところに指を入れてはさみのようにして殻を切り取ります。かたゆでだったからか、切るのに少々力がいるようでしたが温泉卵のように白身があまり固まってない状態だと切りやすいのではと思います。
「思います」じゃいけんね、後日しっかりやっときます!!いい加減なこと書いて読んだ人がうちが焼き卵をしたときみたいなことになったらいけませんので。。。
固ゆでの卵でこれを使う必要はありませんww普通にむいたほうが早いです(笑)
じゃー今日も素敵なたまごライフを☆
The following two tabs change content below.

ヒロミ
代表取締役 : (有)菅藤養鶏場
菅藤裕美(すがとうひろみ)です(有)菅藤養鶏場で生産管理、配達などしております。
獄一門のオメっ子ガウラーです☆
バックドロップシンデレラ・ビレッジマンズストアも好き
ゴールデンカムイは尾形推し
猫と海外ドラマ大好きで構成されています。
獄一門のオメっ子ガウラーです☆
バックドロップシンデレラ・ビレッジマンズストアも好き
ゴールデンカムイは尾形推し
猫と海外ドラマ大好きで構成されています。

最新記事 by ヒロミ (全て見る)
- 卵を割る時どこで割る? - 2023年11月13日
- ワイン検定シルバークラスに合格しました - 2023年11月12日
- 記憶力、認知機能を維持するコリン - 2023年11月10日