たまご研究会があって
京都へ行ってきました
たまご研究会のことは
後日書くとして
本日は京都土産の話題をひとつ
京都駅で
写真が美味しそうなので
買わずにはいられなかった
店頭のこちらの写真
下鴨昆布のふりかけ
手のひらサイズで荷物にならない
3g×6包入り
ちょっとしたお土産にいいかんじ
どうやらこのふりかけで
TKGをすると美味しいらしい
というわけで
自分用のお土産はこちらの
下鴨昆布のふりかけ
あなたのたまごライフを応援します
ふみちゃん家のたまご
有限会社菅藤養鶏場
コッコことすがとうひろみです
ふみちゃん家のたまご feat.下鴨昆布
というわけで
1包が3gと使い切りのこちら
卵を割ってごはんの周りに
ぐるりとかけていきます
早くて便利なふりかけ♪
塩昆布も卵と相性が良かったですが
こちらもとてもいいです
乾燥しているので
卵の卵黄や白身と混ざりがよく
うまみが出てきて美味しい
塩昆布にもいいところがありますが
こちらのごはんのなじみかたもいい
こちらのおみやげおすすめです
ふみちゃん家のたまごは
にわとりにアミノ酸を豊富に含むビール酵母や
海藻成分配合の飼料を与えています
解放鶏舎で鶏を育て生産しています
太陽の光と自然の風が吹き抜ける鶏舎です
ふみちゃん家のたまご
ネットショップはこちら
ラインでもお問い合わせ受け付けております
QRコードを読み込んでいただきご利用ください
The following two tabs change content below.
ヒロミ
代表取締役 : (有)菅藤養鶏場
菅藤裕美(すがとうひろみ)です(有)菅藤養鶏場 代表取締役
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています
ふみちゃん家のたまごを生産販売しています
好き♡ウンザ部、村民、610、ラスベガス
4匹の猫と暮らしています
最新記事 by ヒロミ (全て見る)
- 京都土産 下鴨昆布でTKG - 2025年11月10日
- WorldwineWedge2025 - 2025年11月9日
- SNSの違和感はリアルでも違和感 - 2025年11月8日
- 投稿タグ
- 下鴨昆布












