お知らせ
餌ならしってなんでしょう?
2015年10月23日 お知らせ
河内裕美です(^^♪まいどです。「餌慣らし」という言葉を私はよく使っていますがその度に「???」と思われている方がいらっしゃるのでは?思い今日は餌ならしについて書きます。 餌ならしとは 餌箱に入った餌を鶏がつついて食べる …
広島フードフェスタに出店しました
2015年10月22日 お知らせ
2015年10月17日18日に広島城と中央公園などで行われた広島フードフェスタへ出店しました。世羅町のブースでせらマルシェとして出店です。こんな大きなフェスタに出るなんて大丈夫かと少々不安な私たち^^;ふみちゃん家のたま …
トリックオアトリート、と言ったのにお菓子がもらえなかったらどうなるか知ってる?
10年前に比べたら、ハロウィンの日本人への浸透はすごいものになりました。ハロウィンはお店の飾り程度だったのに、テレビを見ると仮想した人たちが町を行きかってるし、パーティーはあるし!でもアメリカでは子供のイベントですよね^ …
ご購入後に販売機のドアが閉まってしまった時には
2015年7月2日 吉田町卵自動販売機
素敵なたまごライフをお過ごしでしょうか? こないだと今日、ご購入後に扉が閉まって持って帰ることができなかった卵ちゃんがありました。 ≪扉が閉まってしまっても慌てないで≫ 使い方のおさらいです(^^)v お金を入れて、商品 …
7月のお休みのおしらせ
7月のおやすみのお知らせです 7月は日曜日と水曜日をお休みにさせていただきます。そして7月25日の㈯もお休みです。河内夫婦は 三次きんさい祭りに出ます!!!三次人(みよんちゅ)というチームです♡ ということ …
賞味期限が6月10日から変わりました
2015年6月13日 お知らせ
こんにちわ☆6月にしては暑い日が続きますね。お元気ですか? 気温が上がってきましたので、賞味期限を夏用に変更しました。 秋~春までは産卵日より17日とさせていただいていましたが、6月~10月中ごろまで産卵日より14日とさ …
アクシデントは突然に
2015年6月8日 お知らせ
実は昨日のせらマルシェで、私たちの身にアクシデーーーントが発生しとったんです。「ゆで卵するんじゃないの?」と聞いてくださった方にはアクシデントがありまして。。。というご説明をしておったのでご存の方もいらっしゃいますね。こ …
6月の販売機のお休み&会いに行きます♡
6月なのにもうこんなに暑いなんて!!!子供の頃の6月は衣替えと言いながらも半袖を着るのが少し寒くて「なんで急に半袖を着ないといけないんだろう(-_-)まだちょっと寒いじゃん」と毎年思っていました。 でもなんでしょうこの暑 …
ヒロミが、、、いま 会いに行きます♡道の駅世羅
2015年5月24日 お知らせ
祝♡尾道松江線全線開通!!! 世羅にも道の駅が完成しました。本日5月23日がオープン♪たくさんの人で賑わったと聞きました(^^♪ 22日にフードコートで使ってもらう卵をお届けに行ったらコーヒーのいい香りがめっちゃしてた~ …
『まぜ卵』使ってみたよ~~
先日フェイスブックでちらっとご紹介した『まぜ卵』を実際に使ってみました~~ まぜ卵てなに? 初めて読まれる方にご説明します。『まぜ卵』とは生卵を滑らかに混ぜることができる道具です。 オムレツや卵焼きを作るときに白身と黄身 …