ふみちゃん家のたまご、菅藤養鶏場の河内裕美です。「養鶏場の人は朝早いんですか?」とよく質問を受けます。することはたくさんあるからはよーいきゃーなんぼでもいいんじゃろうけど、多分質問されていることは「卵を集める仕事」についてなのでこうお答えしています。

そうでもないよ

思っているより遅めです

ニワトリは朝の5時くらいから卵をバンバン卵を産みはじめて端から拾い集めてる、という印象を持たれている方が多いのではないかと思います。実はねー、そんなに朝早くから全体が産んでるわけじゃないんですよ。
うちの場合(私はよそを知りません)5時に鶏舎の電気がつきます。電気がついたらニワトリは起床します。日の出を電気で表しています。ニワトリは「鳥目」というくらいだから真っ暗になると餌を食べるのをやめてすぐ寝ます。そして電気が点く=日の出→起床というわけです。その30分後の5時半に最初の餌が出ます。そう、最近は(結構前から)タイマーで餌の時間を設定して管理しています。こっこちゃんは最初の餌を食べて落ち着いてから産卵を始めます。7時くらいでもまぁまぁ産んでるほうです。8時半だとかなり産みそろっています。産卵のピークは朝10時でこのくらいがマックスです。全員が朝産むわけではありません。お昼前に産んだりするコッコもいるのでうちは1日に2回集卵します。
そんな中、父は6時半には鶏舎に行きます。一部タイマーで餌が出ない鶏舎があるので手動でスイッチを押すためです。早朝に鶏舎に行くということはトラブルが小さいうちに防ぐことができるということもあります。これは重要です。これまでもたくさん助けられました。全てがタイマー給餌になっても早朝に鶏舎に行くというのは絶対に必要なことだと思います。まだ元気でこの時間に鶏舎に行ってくれることがありがたいです。甘えすぎ。。。

朝採り卵は昼から出荷

「朝採り卵を9時にください!!」という方がいらっしゃいます。出来んことはないです。数が少ないのなら。でもちょー忙しいです。まとまった数で朝採り卵が必要な方は午後のお引き取りでお願いします。だってうちパートさんの出勤8時半じゃもん。集卵9時からじゃし。なので自動販売機のたまごは朝の集卵分を持って行っています。ほかのお店も、ご注文があった朝に集卵したのをお昼から持って行きます。

機械化が進み、手で餌をやる必要がなくなりました。これはもう25年以上前からです。餌を手でやらなければならないなら朝早くから作業があるでしょう。

タイマーで餌は出ますが、うちのように古い鶏舎は日々何が起こるかわからないので早朝に人の目で確認することは非常に大切なことです。

集卵以外のことでの早起きして鶏舎に行くことは必要です!!

お父さんありがとう。これに尽きます

The following two tabs change content below.
ヒロミ

ヒロミ

代表取締役(有)菅藤養鶏場
菅藤裕美(すがとうひろみ)です(有)菅藤養鶏場で生産管理、配達などしております。
獄一門のオメっ子ガウラーです☆
バックドロップシンデレラ・ビレッジマンズストアも好き
ゴールデンカムイは尾形推し
猫と海外ドラマ大好きで構成されています。